弊社のコーポレートカラーは元気いっぱいビタミンカラーのオレンジです。そして、会社に対して忠誠を尽くす精神で日々を送っているわたくし事務員Aは、最近は会社以外でも身の回りのアイテムにオレンジ色を選ぶこと…
弊社のコーポレートカラーは元気いっぱいビタミンカラーのオレンジです。そして、会社に対して忠誠を尽くす精神で日々を送っているわたくし事務員Aは、最近は会社以外でも身の回りのアイテムにオレンジ色を選ぶこと…
2月末に人間ドックを受けた社長の診断結果が届きました。 ◾️まずは通信簿から、、 見方としましては、、左から A異常初見なし→ BCDE1E2 → F管理、治療中 という診断結果となります。そのうちの…
世の中でいう新学期、新年度が始まり、オフィス近所も初々しい爽やかな雰囲気に包まれています。弊社でも男性新入社員が一人入社し、少しだけ賑やかになりました ♪とはいえ、今後の彼の業務は東京から離れた自宅で…
病院嫌いな社長は、ここ数年健康診断を受診しておりません。そんな社長も昨年あたりからつま先が痛かったり、足の裏が痛かったりと小さいながら不調が続いていることもあり、今年50歳を迎えた記念に人間ドックを受…
ちょっと無謀ではあるけれど、ゆくゆくナマケモノを弊社にお迎えしたいと本気で夢みる事務員Anです。ナマケモノは南アメリカの熱帯林に生息する生き物で、日本で過ごすということは本来不自然であるだろうし、むつ…
現段階では未確定ではありますが、ゆくゆく弊社ではナマケモノをオフィスに迎えたいと考えています。ナマケモノというのは怠けた人ではなく、slothのほうです。南米に住む、ゆったりと生活しているようにみえる…
社長の好きなカラーはオレンジです。弊社のロゴもオレンジ、名刺デザインもオレンジ。上着など服装もオレンジが多めです。 社長のデスクまわりから事務所内のアイテムなど、いたるところにオレンジが存在します。明…
ある日の社長のランチ 別の日の社長ランチ あるいはまた別の日の社長ランチ と、よくサンドイッチ祭りをされています。サンドイッチを3つも食べて飽きないのだろうかと思いますが、よほどお好きなのだろうという…
2025年!HAPPY NEW YEAR🎉 さて、存分に楽しんできたしいたけ栽培ですが、1ラウンドの大収穫ののち説明書通り2週間水やりをしながら寝かせて、残った菌を復活させてみました♪可愛らしい程度の…
1ラウンド目の収穫をすべて終え、気づけば1ヶ月ものあいだ楽しい椎茸ライフを送ってきました。少しずつ🍄🟫さんへの愛着が湧いてきた頃、🍄🟫さんからも愛のあるプレゼントが❤️ 完璧なハート♡ これまで料…